
夫の両親と叔父叔母達のお迎えで、シアトルを訪れました。たった1日だけのシアトルで限られた時間、どこで何をしようか、、、でもね、やっぱり答えはひとつでしょう。笑 せっかくシアトルに降り立つ彼らの為に、しかも幸運にもホームでの試合があるんだもの!マリナーズ観戦は外せませんね。

まず、時差ボケ始まりでのランチ。いきなりコッテリしたものでは辛いだろうと、実は今回シアトルを訪れるに当たってシアトル在住TINAさんに色々とアドバイスをいただきました。せっかくシアトルに来たのなら、やっぱり新鮮なオイスターなどの海鮮とクラム・チャウダーは外せませんね?と言う事で、トム・ハンクスとメグ・ライアンの映画「めぐり会えたら」のロケ地にもなった有名なレストラン、私もこのお店へは行った事が無かったのでね。海を見渡せるテーブル席で美味しい生牡蠣やらチャウダー、パエリアなどをいただきました。勿論、シアトルの地ビールも戴きました。このお店は PIKE PLACE MARKET と言う(サーモン投げで有名な観光スポット)市場の中にお店があるゆえ、食事の後は軽く市場を流して、天気予報に反してお天気も快晴だったので、その後スペースニードル・タワーへ登って街を展望しました。あいにくMt.レーニアは望めなかったけれど、1年のうち10ヶ月雨が降ると言われる雨の街シアトルなので、この日はラッキーにもお天気に恵まれて最高の観光日和となりました。

日本で、毎日衛星放送釘付けでマリナーズ戦を観ているイチロー大好き義父の為に、ここはどうしてもマリナーズ戦は外したくなかったのです。偶然にも到着日にはホームでの試合があったので、少しでもいい席を調達しようとしばらく前から毎日ネットで睨めっこしていた私。笑 実は、デンバーにも「コロラド・ロッキーズ」があるのでメジャー・リーグの試合は観戦出来るんだけど、なぜなのか?ロッキーズがアウェイで出て行くだけで、マリナーズもヤンキースも来てくれないと言う私にとって寂しい試合ばかり、毎年「夏の楽しみ」だった野球観戦なのに、今年はすっかり諦めていたから嬉しくって。夫は、義父から電話が来る度に野球観戦の事を話そうとしていたんだけど、私が口止めしてて、笑 この日、ランチを食べている時に初めて「実は、今夜、、、」と切り出したんです。サプライズにした方が喜びも倍になるかな?って。運良くバックネット裏の前方席が確保出来たので、とっても喜んでもらえましたよ。そして、名物「イチロール」と言う巻き寿司(スパイシー・ツナロール)を頬張りながら、城島もスタメンだったしイチローのホームランも観られたし延長でサヨナラ勝ち、とってもいい試合を観戦出来ました。
ちなみに去年のイチロー観戦→コチラ
そして、彼、、、

イチローはもうプロの貫禄十分、堂々とした立派な大リーガーだけど、今年は城島選手を応援したい!メジャーの世界へ飛び込んだ日本人選手では25人目の城島選手、捕手として日本人初めての試みなので開幕前から注目も大きかったですよね。私は彼の日本での活躍は全く知りませんけど、言葉の壁も十分にあるでしょう他国でチームの要である捕手を務めるのは非常に難しいと思うところ、開幕から打撃も好調すっかりチームに溶け込んでいたのには驚きました。メジャー・リーグって実力の世界だけど、他の選手と意思疎通がバッチリ取られてるって事ですよね。すっかりチームのムード・メーカーになってました。この日、日本時間ではバースデー・ボーイの(6月8日生)そんな城島選手を、応援しましょう♪
毎度の事ながら、勝手な想像図。城島選手ってカラオケ好きなの?
<お知らせ>
今週火曜日更新のONE WAVEでは、アメリカ南部の家庭料理を真似た、バービーの大好物「コーンミール・ダンプリングスープ」のレシピが掲載されています。ぜひ、ご覧下さい。*ONE WAVE のワンコ・レシピを参考にしていただけた際には、リンクしてくださるとありがたく思いますので宜しくお願いします。
レシピはこちらから→「コーンミール・ダンプリングスープ」
お帰りなさい!ユキティさんらしい心遣いでみなさん楽しい旅行だったようですね。お天気も味方してよかったよかった〜
シアトル、最後に行ったのは3年前なので、またいろいろ変わっているのでしょうか。やはりシーフードが豊富でいいですよね。それにあんな室内型のマーケットはデンバーにはないし、ユニークなお店がたくさんあって楽しいですよね。クレープがおいしかったことを覚えています。それからピロシキとかいう名前のパン屋さんが通りをはさんだ反対側にあって、アメリカには珍しくお惣菜っぽいパンがいろいろ!また行ってみたい〜
イチローは一度だけデンバーでプレーしているのですよ。見に行ったら日本人がたくさ〜ん、こんなに住んでいるの〜?とびっくりしました。
もしや一番乗りかしら、わくわく。
この1週間、ユキティさんのことを首を長ーくしてお待ちしておりました。お帰りなさいませ♪
もう平常モードになりましたか?楽しくっても、おもてなしって疲れるだろうから休めてると良いので好けど。
初日からご両親には楽しんでいただけたようですね。良いお嫁さんだ〜。
で、サプライズと(笑)。ビックリなさったでしょうねぇ。
お天気にも恵まれたようで、本当に良かったです。せっかくだから楽しんで頂きたいですものね。ユキティさんは晴れ女?
これからしばらくはおもてなしの記事が読めるかしら。楽しみにしていまーす♪
やっぱり海沿いの町はいいですね?新鮮なお魚が美味しいです。私は毎日でも牡蠣が食べたいくらい牡蠣好きなので、笑 この時ばかりかと頬張って来ました。Wingさんらしいですね?パン屋さんには全然気づきませんでしたよ。こう言うマーケットは無いけど、コロラドのファーマーズマーケットはレベルが高いですね。今度ボルダーのマーケットへ出かけてみようと思ってるのですが、、、イチロー、そうなんですよね?ホワイト・ソックスもそうだったけど開幕いきなりアウェイでやって来て、あとは全然来ないので(普通は何度も行ったり来たりするでしょ?)気づいた時には既に遅かったんです。涙 でもシアトルで新しい球場になってから観られて良かったです〜
ウルウル。そんな首を長くして待っていてくれたなんて、嬉しいです。もう、すっかりいつもどおりの生活ですが、疲れと言うより厚くってバテそう。苦 手料理のおもてなしは全然出来なかったけど、でも「中身の濃い旅行になった」って大喜びで帰って行ったので良かったです。やっぱり楽しみはサプライズが良いですね♪i-boshiさん、実は私すごーく雨オンナです。笑 夫と夫の家族は晴れ家族なので、私が負けたのでしょうね。笑 滞在中はずっと良いお天気に恵まれたんですよ〜。数日間は、あちこち出かけた記事になると思いますがお付き合いしてください♪
いいなぁ〜。。。クラムチャウダーにシーフード!
想像するだけで美味しそうなんですけど。。。
今年は「イチロ〜く〜ん♪」って声かけはナシ???
目が合ったりすることはなかったんでしょうか?
ふふふ〜♪
なにがって、名古屋出身の私としましてはイチロー選手を生で拝めたことが何よりもうらやましいです。。。やっぱカッコイイですよね★
在米の頃はTampaに住んでいましたんで、松井選手は観に行きましたけど、何といいますか、遠い外国に来て自国の選手が大活躍してるって何より誇りですよね〜。
毎朝、ブログが更新されていないのを見て、「お接待がんばっていらっしゃるんだなー」っと思ってました。
お父様にこんなステキなサプライズのプレゼント、ほんとに大喜びされたことでしょうね!
それもこんないいお席で、しかも勝った試合なんて!
きっとユキティさんたちのおもてなしの気持ちが通じたんでしょうね☆
セイフィコフィールドのバックネットだなんて羨ましすぎるーーーーーーー!私もそんなとこで見たいなぁ♪
城島は本当に意思の疎通ができるのかっていうのが心配だったけど、すごいですよね。明るい性格がいいんじゃないでしょうか^^
そして彼が抜けたソフトバンク、弱くなるかと思ってたのに、全然・・・。強いんです。ちょっとチェって思ってたり^^;ちゃんと城島の後継者が育ってたんですねぇ。いいチームだわ。
ユキティちゃんみたいないいお嫁さんで旦那様のご両親も本当に喜んでらっしゃるでしょうね♪
続き楽しみにしていま〜す。
家族とはいえ、やはり「もてなす」ってのは大変ですものね。まずはマリナーズ観戦、喜んでもらえて本当によかったですね!(今回はイチロー選手と目が合ったりしなかったの? 笑)
私、バンクーバーに住んでいたのにシアトルには全然行ったことがないんです。いつか行っておいしいシーフードをたらふく食べたいな〜♪
そしてお疲れ様でした〜!
いぃな、いぃなっ♪実は映画「めぐり会えたら」大好きでDVDまで持っているんですよ、そのレストランで私の大好物の生牡蠣&チャウダーを召し上がったなんて本当羨ましいです♪
で、またしても私の大好きな城島選手の可愛いお尻を間近で拝めたなんて本当羨ましすぎるーーー!!!でも、たくさん写真をUPしてくれているので許すことにします(なんて^^;)
しかし、マリナーズの試合が丁度あってよかったですね。 義父様もお喜びになった事でしょう。 それにあんなに近くでイチローと城島の活躍する姿を見れるなんて! すご〜い。 捕手って投手とのコミュニケーションが必要だから大丈夫かな?なんて勝手に心配していましたが、最初から凄い活躍してるじゃありませんかっ!これかも日本人選手、活躍して欲しいですね。
お父様たちも大興奮だった事でしょう!いいなぁ〜。実は、私も野球好きですよ。時折観戦に行きます。あの球場での一体感がやめられません。
ホントですね〜城島さんはチームに溶け込んでいる。ずっと前からこのチームにいるようです。
日本でも、マリナーズの事はTVで放映されてます。でも…チームの成績がいまひとつなのが残念(T_T) なんとか…なんとか!日本人選手の活躍でチームを盛り上げてほしいものです。
先週の白あえ、がんばって作りました♪
うちのワン達にも大好評です。具の中にマグロをいれてみました。
本当に快晴ですね〜。来られると言ってらっしゃった
週って確か・・・曇り予報だったのに!すごいです♪
私はヤンキース松井のファンなのですが、あの状態で・・
シアトルに試合に来る時には治っていて欲しいです。
あのお店、パエリアもあったのですね。
今度試してみます♪
いや〜至れり尽くせりじゃないのぉ。さすがお客さん相手は慣れてるわよねえ。最高の奥さん持って旦那は幸せものよ!!(言っといてね)
しかしいいなあ、あちこち遊びに行けてさぁ。あたしもどっか行きたいとは思ってるんだけど、やっぱり遠出はまだ怖いんだぁ・・
特に車でってことになるとねぇ。は〜・・・
おくらのおばちゃんのとこにも行きたいんだけど、まだ勇気がでないのよ・・(/ー ̄;)シクシク
ここ引っ越す前に一度は行きたいと思ってるけどね。
うちの次の引越し先はコネチカットになりそうっす。コロラドからは遠く離れてしまうわね。。。(/ー ̄;)シクシク
観光をするときはまずお天気が良くなくっちゃ、ですものね。
お父さまにはビッグサプライズまで用意されて、
しかもこんな近くでイチローが見れるなんて…!
うちの父親ならどんな反応をするかなと考えると、
興奮しすぎて息が止まってしまうんじゃないかと、
逆に心配になってしまうかも(笑
そんな私も嬉しすぎて、隠しとおすことができなさそうですけど(笑
楽しそうで何より!続きも楽しみにしています。
シアトルのお話が書いてあったので、もしかしたらと思っていたら・・・。やっぱりイチロー選手の写真がありました!すごく嬉しいです♪
お義父さまも喜ばれたことでしょう。うちも衛星放送に釘付けで毎日観ていますよ^^。あ〜、羨ましいです。
コロラドの3Aには松井選手が移籍したとか。試合で観られる日も近いかもしれませんねvv。
クラムチャウダー、食べた〜い!新鮮な魚介類は日本人には嬉しいですよね。機内食の後だと余計に嬉しいですよね。
イチロー、ビルにば〜んと載っていますね!クールです。チケットがある事を内緒にしておくの、ご主人大変だったようですね。やはり当日、びっくりしてもらうのがいいですよね。それにしてもいい席がゲットできて良かったですね。イチローや城島が間近に撮れていますね。イチロールなんていうのがあるんですね。そのうち城島のもできるかしら。
羨ましいですっ。我が家はイチローファンだらけなので義父さまの気持ち分かりますよ。うれしかったでしょうね〜。
日本でマリナーズの試合の放送が無いときはネットで常にチェックをしている父。そんな彼が先日母と一緒にイチローを見にシアトルまでわざわざ行ってきていましたが、(私もオリバー・カーンを見にドイツまで行くので人の事言えませんが)こんなにはっきり写っている写真はありませんでした…。それともカメラマンの腕の差??
城島選手もがんばっていますね。あとはチームが勝ってくれれば…。
それはみなさん大感激だったでしょうね!
そうそうシアトル、バンクーバーは、
一年のうち2ヶ月しか日照期間がないので、
はれたシアトルを見られたのは
とっても貴重でしたね★
シーフードや、乾いた空気、
今の季節最高なんだろうな・・
レポートこれからも楽しみに拝見させていただきます。
色々ありまして、しばらくおじゃまできなくて・・・
ユキティ師匠のお心遣いがすごいですね。見習わなくっちゃと思いましたよ。
きっと楽しまれて喜ばれたでしょうね。
日本にいた頃のイチローは良く見ましたよ。
私、関西なんで基本的には阪神ファンなのですが、イチローと清原は大好きですので・・・
それにだんだんに男っぷりが良くなってステキですもの。
バービーたんのコホコホは良くなりましたか?りすとタイマンはれるから大丈夫ですね。
リバティちゃんは一人でお留守番は偉いでし!
先日、東京のステーキハウスでいただいたワシントンの牡蠣の味が蘇ってきました!
いいなー。食べたい!
メジャーリーグ観戦がご趣味のお義父様は、本当に喜ばれたことでしょう。
それほど野球ファンでなくたって、イチロー選手を知らない日本人はいないですよねー。
よいお土産話ができて、皆さん本当にご満足されたでしょうね!
これから、しばらくご接待の様子が拝見できるのですね。楽しみにしています!
そうなんだよねー、もうホークスにはいないんだよねー。でも、明太のCMキャンペーンとかに出てるから、まだ彼がチームにいないという実感がないんだよね(笑)
私、アメリカ大好きなんです・・・
最長で3ヶ月しかいたことない。
ユキティさんはどのくらいになるんですか?
お久しぶりです。旅行から戻られたんですね?あとで遊びに伺いますね〜。シーフードに飢えてるコロラド生活なので生牡蠣を食べてウットリしてきました。笑 美味しかったし、ゲームも楽しく観戦できたし。そうそう!「イチロ〜く〜ん♪」をやろうと思って早めに球場に行ったにもかかわらず、既に練習を終えてロッカーへ戻ってしまったんですよ。ガックシ。苦
こんにちは〜。mimoさん、名古屋出身だったんですか?それはそれはイチローファン!ですよね?ここ数年、イチローってとってもイイ男になってますよね?mimoさん、Tampaに住まわれてたんですか?またまた良い所に住まわれてたんですね〜。そう、特に一年目で頑張っている選手は、どなたでも応援したくなってしまいますよね。今年は城島選手に頑張って欲しいです。
こんにちは〜。夫の家族が滞在中にはPCの電源も入れる事が無かったです。忙しくおもてなししてたわけではないんですけどね。苦 バタバタ出たり入ったりしてたので。でも、あっと言う間に時間が過ぎてしまって、もうちょっとゆっくりしていて欲しかったかな?って感じです。お天気も良くてゲームも最高に盛り上がったし、義父にはいいお土産話になってくれたと思っています。
ただいま〜。待っててもらえて嬉しいです〜。忘れられてたらどうしましょ?って思ってました。笑 いいでしょ?バックネット裏って日本ではお金を払えば取れるってものでも無さそうですから「こんな良い席で観られるの???」ってそれだけで喜んでもらえ、イチローのホームランも観られたし、お天気も良かったし、なにもかもラッキーでした。城島選手は明るいから皆に好かれますよね?結構、他の選手に馴染んでワイワイやってました。あとはマリナーズの成績が良ければ言う事無しですね。
戻って参りました〜。笑
シアトルとバンクーバーは近いので、すぐに行かれると思うとなかなか足を運ばないものですよね?私もそうでした。でも、あのあたりはサーモンや牡蠣がとっても美味しいので今回はたらふく生牡蠣を食べたいと楽しみにしていたんです。ゲームの前の練習時間を目当てに早目に出かけたのに丁度練習を終えてロッカーへ引っ込んでしまったんです、イチローくん♪笑 ガックシ、、、あっと言う間に時間が過ぎておもてなしなんて、なんにもできなかったんですよ。
お久しぶりでーす。アユミさん、あの映画好きですか?もう一度今度観られた際に、チェックしてください。トムハンクスが同僚と一緒にランチをするシーンですが、そこのレストランですよ♪プリプリの大粒オイスターがとっても美味しかったです。ほほほっ、アユミさん城島選手のファンでしたか?お尻で喜んでいただけてよかったです。笑 彼の性格は明るいので皆にすっかり馴染んでいるようですね?今年は頑張って最下位脱出して欲しいものです。
おもてなしご苦労様です☆
お料理のみならずイチロー好きのお父さんへのサプライズとっても素敵です〜♪
とっても喜ばれたことでしょうね〜♪
イチローが調子のいいのはユキティさん効果があるのかな〜(笑)
こんにちは。
待っていてくださってありがとうございます〜。
思いの外、夫の家族が元気に行動してくれたのでビックリ、私の方が食べすぎで胃腸が辛かったりして、笑 あっと言う間の滞在期間でもっともっと出かけたい所はあったんですけどね。そう、ちょうどマリナーズがホームで試合があったので、これは外せないと!!!ってチケット入手に力が入りました。笑 捕手ってやっぱり意思疎通が肝心ですが、言葉が100%通じなくても気持ちで通じ合ってるんですね。今年は一年目なので、とにかく頑張って欲しいです。
こんにちは〜。けみこさんも野球好きですか?日本のプロ野球とはちょっと違うんですよね。野球のルールが分からなくても観客の為のゲームなんかも組み込まれたりしてて盛り上がりが凄いです。城島選手は今年どうにか頑張ってチームを盛り上げて最下位脱出して欲しいですね。白和えにマグロですか〜???それはそれはゴージャスですね♪けみこさんのお宅のワンちゃんたちはシアワセです。
今回は色々とアドバイスをいただけてありがとうございました。TINAさんもおっしゃってたけどあの日のお天気は終日曇りだったんですよね。でもご覧の通り気持ちよく晴れてくれました♪松井選手も順調に回復されてるみたいですからね〜。パエリア、ちょっと柔らかく炊きすぎてるかな?って感じでしたけどシーフードたんまりで美味しかったです。今度お試ししてみて♪私はまたプリプリのオイスターが食べたい〜!
おひさしぶり〜。
いやいや、いつまで経っても慣れないけどでも喜んでもらえて良かった。あっと言う間の滞在だったから、おもてなしも出来なかったわよ〜。苦 とうとう移動なのね?コネチカットって何処よ?って感じだけど、笑 それまでに家族で出かけてきて欲しいわよ〜。飛行機で飛んで来て!!!
そうですよね、観光にはやっぱりまずお天気が問題ですから。特に今回は景色を楽しんでもらいたい計画だったのでずっと心配でした。でもおかげさまでお天気も良くて喜んでもらえて良かったです。良い席が取れたので、ほんとに皆喜んでくれて、私もホッとしましたよ。義父の喜んだ顔が見られて良かったです。
こんにちは〜。akkoさんはイチローファンですもんね♪シアトルまで行ってイチローに会いに行かないとね〜。今年は城島も頑張ってるので!写真で楽しんでもらえて嬉しいです。義父も日本の感覚だと球場へ行って観戦するよりTVで観ていた方が近いって思っていたみたいですから、前の席で観戦出来てとっても喜んでいましたよ。松井ってメッツの松井ですか?コロラドお3Aですか?へぇ〜。知りませんでしたよ!!コロラドで会えるかな?
良かったですよ〜。お天気がとっても心配だったんですが完璧でした!機内食はコンビニのお弁当と変わらないし、座席から動かないので胃腸も動かず、しかも時差ぼけ。私はいつも調子が狂ってしまうので、自分の経験からコテコテ料理よりサッパリがいいかな?って思ったんですけど、喜んでいただけました。イチロー効果であちこちイチロー、イチロー、イチロー、空港もかなり日本語表示が増えてました。こう言うのってサプライズにしたら喜びも倍になってくれるので、ずっと我慢してたんですよ。そのうち、そうですね?城島のお寿司も出来るのでは?笑
そうでしたか!ご両親シアトルまでお出かけしたの???私達が宿泊したホテルでもたくさんツアーでイチロー観戦に来てましたよ。凄いですね〜。あっちを見てもこっちを見ても日本人だらけでした。バックネット裏席とダグアウト席、どっちにしようかずっと迷ってたんですが、バックネット裏の方が良かったみたいで喜んでもらえました。marimoさんは、ワールドカップ?楽しんでこられてくださいよ〜。そうそう、マリナーズ、今年は最下位脱出して欲しいですね。
今年は「イチロ〜く〜ん♪」が出来なかったのが非常に残念ですが、笑 でもとっても良い席だったので皆喜んでくれてゲームも盛り上がったし、良かったですよ。城島選手もスタメンだったので楽しかったです。お天気は予報では終日どんより曇りだったんですけど、到着してダウンタウンへ向かううちにカラッと晴れてくれました。貴重な晴れ日に観光出来てほんとにラッキーでした。プリプリの生牡蠣を久しぶりに頬張って来ました。
お久しぶりです。お忙しかったのかしら?銀河mamaさん。後でお邪魔しますね?おもてなしと言えるものは全然出来ず終いでしたが、でもあちこち観光へ出かけてみんなに喜んでもらえてほんとに良かったです。ツアーではなかなかいかれない場所なので(特にコロラドで)とっても喜んでました。銀河mamaさんもイチローファンでしたか。もうすっかりメジャーリーガーの顔ですけど、今年は城島にたくさん活躍して欲しくって。バービーはおかげさまでコホコホは治りました。でもアレルギーの咳はいつまた始まるか、、、苦 リバティはボーディングされるより寂しくても家に居た方がシアワセなんですよ。
そうですよね〜
あそこのお店のもワシントンって仰ってましたね?シアトルでいただく生牡蠣はその場で殻を割ってサーブするのが鉄則なので、ほんとに新鮮で美味しくてアメリカンサイズ、笑 かなり大きくて一口では苦しいです。笑 でもシーフードに乏しいコロラド生活ですから何もかもが美味しくって食べ過ぎました。笑 そうですよね。野球のルールが分からなくってもイチロー選手を知らない方はいらっしゃらないと思います。皆に喜んでもらえてほんとに良かったです。
私は、城島選手がマリナーズと契約した時のインタビューで初めて彼を知ったんですが、明るい性格で真面目で王さんにとっても可愛がられていたと聞いて、とにかく頑張って欲しいな〜って思ってます。日本のCMに出てるの?見てみたい!笑 すっかりチームに溶け込んでる城島選手、今年はイチロー選手と一緒にチームを盛り上げて欲しいです。
こんにちは。NOBさんはアメリカがお好きなんですね?今、日本ではアメリカよりもヨーロッパの方が人気が高そうに思えるので、ちょっと嬉しい響きですね〜。3ヶ月滞在されてたと言う事ですが、短期留学だったのでしょうか?夫はもう長くアメリカに居ますが、私はまだ5年です。ここ2年は犬猫に振り回されてなかなか日本へも帰られず。苦 しかも慣れた頃にお引越しなので、なかなか落ち着かれないんですよ。
こんにちは〜、お久しぶりです。
おもてなしなんて、張り切ってたけどなんにも出来なかったんです。苦 でもとにかくお天気が良かったので計画通りに観光が出来てよかったですよ。イチローのホームランも観られたし♪私の効果なんてある訳ないじゃないですか。笑 でもいつも観戦するたびにホームランやヒットをバンバン打ってくれるので嬉しいです♪でもね、今回は「イチロ〜く〜ん♪」が出来なかったの。笑 がっくし、、、
ぜひ、珍プレー好プレー番組で
みのもんたさんにアフレコしてもらいたいっ!!
記事読んでたら、生牡蠣食べたくなりました!
友人のひとりに生牡蠣に目が無いコがいるんで
週末あたりに誘ってみようかな。
新しいオイスターバー情報も仕入れてあることだし。
(その友人、過去に何度もアタってるのに、それでも牡蠣好き・笑)
コールの時は、こんな感じでしたか!?
いいなぁ城島との強烈なダック。
彼らを見ていると、真のプロフェッショナル魂を感じて、とても清々しいです。
日本世界一!が忘れられず・・・。
また来年に向けて、強力な牽引をして欲しい二人です。
ご両親、感激されたんじゃないですか!?
素晴らしい親孝行ですね。
私は生牡蠣がだーーーーい好きなんですよ。
もう、この日をどんなに待ち望んでいたか!笑
おととし、カナダへ行った時に期待大で張り切って食べたけど、かなり小粒でカックシだったので、今回はもう幸せ〜。もっといっぱい食べたかったけど限度があるのでね。笑 実は私も過去にシアトルで牡蠣食べ放題30個ほど食べて見事にお腹イタイタになりました、笑 でも懲りてません。ぜひぜひ牡蠣を食べてきて〜
そそ、イッチロ〜ですね。笑
ちなみに城島選手は、ジョージ・マッケンジーとアメリカ人には覚えられてるみたいですね?笑 そうそう、世界一になった余韻がまだ残っているし、あれでイチローのイメージも変わったし、城島も頑張ってるし、応援したいですね〜。せっかくアメリカに来てくれたのだから、喜んでもらいたいので出来る事は出し尽くしちゃいましたよ。笑 次回はどうしよう?って感じですね。笑
やっぱり大リーグの試合、一度くらいは見たかったなぁ・・・ついついバスケットだ、ミュージカルだ、ジャズだ! なんてやってしまうけど、青空の下でホットドッグと巨大なドラフトビールで野球観戦、これって基礎ですよね・・・あ〜あ、行ぎだい・・・
まずはシアトルでとても楽しい日を過ごされたようですね。
大リーグ好きな方だったら、この上ないプレゼントになったことでしょう。
PIKE PLACE MARKET でのお食事もいいな〜。
とりあえず観光客は行ってみたい場所ですよね。
私もなんですけどね(笑)
サプライズなおもてなし、きっとご家族も喜ばれたでしょうね!
わたしも日本のプロ野球が大好きで、よく神宮球場に足を運んでいます。
あまり飲めないのに、球場の雰囲気についついきもちよくなって、回ってくる売り子さんにビール!とオーダーしてしまいます。。
イチローがいるうちに、一度見に行きたいと、旦那と言ってます。あーいいなー!!
しかもバックネット裏とは!
これはさぞお義父さんたちも大喜びだったでしょうねー!
素敵なお迎え&親孝行をなさったんですねー!
長期出張でしたか!それも凄いですよね〜。それだけ長く滞在出来たら自分へのお買い物などもゆっくり出来そうですし、いいかも。笑 え?アドレスクリックでそんなところへ飛びました?ほんと?どうしてでしょう?いやいや、繊細じゃぁありませんって!!アセアセ 結構いい加減なお料理が多いので、夫にもいつも味が違うと言われてますよ。大雑把な方だと思いますよ。笑 フィーユさん、NOBさんの方が私にしたら断然繊細で凄いお料理だと思います。野球は夫も私も好きなので、そしていつもメジャーのある都市に住んでるので、夏の楽しみなんですよ。コロラドはアイスホッケーが盛んなので、冬はかなりの回数通ったし、ビール片手に楽しいですよね〜
ありがとうございます。でも、疲れるような事はぜんぜんしてないんですよ。結構楽してたりして。笑 シアトルは、自分の行きたいところを計画してしまったけど、結果、イチローは大喜びでしたから良かったです。マーケットは歩くだけで楽しいし、ここのレストランは映画で有名になったのでとっても活気があるんですよ。生牡蠣がすごーく美味しかったです。マーケットには珍しいフルーツやお野菜を売ってる八百屋さんや手作りジャム屋さんなどがたくさんあるので、キャロラインさんも楽しめそうですよ♪
こう言うのってサプライズにした方が、きっと喜んでもらえると思ったので、良かったです。私もよく神宮に行ってましたよ〜。阪神戦。笑 私関東人なのにタイガーズファンですから。笑 スタジアムの雰囲気って独特ですよね。飲めなくてもお腹いっぱいでも何か買っちゃう。メジャーの観戦は、日本とはまた雰囲気が違って楽しいので毎年夏の楽しみなんですが、今年は諦めていただけに、棚ボタ?ラッキーでした。夫の家族が来なかったらシアトルまでわざわざ野球の為には行かないと思うもの。
イチローは、ずっとメジャーの世界に居そうな気もするけど(野茂みたいに)日本へ帰る日も遠くないのかなぁ?今年は城島も居て日本人が二人いるチームも珍しいので、みどころいっぱいですよね。松井が故障してるので今はマリナーズ観戦ツアーが凄いって、聞きましたよ。ぜひ大リーグの雰囲気をご主人と味わってくださ〜い。私も今年は棚ボタ状態でシアトルまで行かれました。ラッキー!野球観戦は諦めていたのでとても嬉しかったです。
おはようございます〜。やっぱり日本ではバックネット裏はお金を出しても席を確保出来ないですよね?東京ドームあたりでは特に。なので、夫の家族は「こんないい席を?」って大喜びでした。義父はイチロー大好きなので、この日大きなホームランも打ってくれたりと、最高の試合でしたよ。喜んでもらえてよかったです。
感激したでしょうね♪
いいな〜。。。生【イッチロー】☆
今年は『イチローくぅん♪』コールはしなかったの?
【ジョージ・マッケンジー】ってかっくいぃ〜〜〜〜〜ぃ!!
あっ、たった今メールしたとこ。笑
サプライズの方が喜んでもらえるかな?って小細工してみました。笑 いいでしょ♪生イチロ&生城島、そして美味しい生牡蠣。笑 サッチさんも、おいで、おいで。しかし笑っちゃうでしょう?アメリカ人にはジョージ・マッケンジーって聞こえるらしいよ。彼は、アメリカへ行く為に付けて貰った名前って感じだね。
いいなあ、ライブづくしですねー。
毛むくじゃらの二匹はすねてませんでした?
特にユキチしゃん依存度100%のバビ子、心配でし。バビ子と一緒にお出かけしたわけじゃなかったから、今回はリバ姫も悔し涙はなかったでしょうね。あのいつかの悔し涙の写真、すっごーく印象的で、「お出かけ」と聞くたびに「えっバビ子も?」と、心配になります。病院ステイか、一緒に遊びに行ったのか、人間ならわかんないのに、動物はお見通しですよね。
シアトルはたったの一日だったけど、非常に充実した一日でした。バビ子は、病院へお泊りだったので誰かしら居る場所で、プレイタイムやおやつタイムもあったりして、結構待遇のいい時間を過ごしたみたいですが、リバちゃんはまっくらな家の中でたったの一匹でしょ?かなり寂しかったみたいで、しかもずっとお客様がいらしてたのでずっと雲隠れ、毎晩夜中になると家中を走り回り、その後は私の脇で寄り添うように寝てました。そして朝になるとまた雲隠れ、苦 そうですよ、動物ってカンがとっても鋭いですものね〜